右に同じく。当時高校1年生だった私はハードロックやヘビーメタルというジャンルは知っていても、ちゃんと聴いたことがあるのは洋楽で当時流行っていたヴァン・ヘイレンや有名どころのディープ・パープル、レッド・ツェッぺリンくらいで、どちらかと言えばあまり知らないジャンルでした。 ところがある日パンクバンドをやっていてハードロックやヘビーメタルに詳しい友人が「面白いバンドがあるんだよ、聴いてみる?」と言って貸してくれたのが「THE END OF THE CENTURY」のアルバムが入ったカセットテープでした。「蠟人形の館って言う曲があって、きっと気に入ると思うよ」とも言っていましたが、一体なぜ、普段中島みゆきや松任谷由実、ビートルズを聴いていた私が気に入ると思ったのか未だに謎です。残念ながら現在はこのテープを貸してくれた友人とは付き合いが途絶えてしまい確認のしようがありませんが、この友人の読みは的中し、学校からの帰り道、当時普及し始めたウオークマンで歩きながら聴いてみると一瞬で心を奪われました。 この友人との出会いとこの友人の貸してくれた一本のカセットテープが、この後の私の人生をも大きく変えていくことになったと言っても過言ではありません。
@@弾正少弼 コメントありがとうございました。 私は当時小学生か中学1年生くらいでしたが、同じように従姉が持っていたカセットテープから信者への道が始まりました。「THE END OF THE CENTURY」のレコードをダビングしたもので、その後の発布で追加された語りのないものでしたが、そのぶんストレートな衝動を得られた気がします。 当時の私は小学校の担任教諭の影響でドラムを叩いてましたが、そのころのTVではC-C-Bやチェッカーズくらいしかバンド演奏を見る機会がなかったのも効いたのかも知れません。 「悪魔の演奏する音楽」だったり、「1999年に地球は滅亡する」なんて説を素直に受け入れられる年齢の出会いだったことは、今考えると幸せだったとしみじみ思います。
あの渋谷西武で悪魔の館展をやる程、時代を席巻していた聖飢魔IIのジェイルが脱退直後貴重な映像ありがとうございます。
ここ7年、聖飢魔IIをYou Tubeで見まくっているのに、なぜお勧めに出なかったのか···?
デビュー当時からLP借りたりしてたんですけど、ゾッド星島親分とジェイルの脱退劇があったなんて、7年前まで知らず。
当時聖飢魔IIにどっぷりはまっていて、ジェイル脱退を知っていたら、夜ヒットを見ながら泣いていたでしょう。
参謀も大変なプレッシャーな中、全くオーラがなく初々しい。
司会の三雲孝江も余り変わってないのが驚き。
今年は念願叶ってミサに2回参拝出来てとても不幸せです。
40周年は長官も揃って演奏してほしい。
参謀、若い〜!初々しい〜!😊
これ当時リアタイムで見てました
アダムの林檎で、ジェイルが脱退して残念に思ってたところ
またスゲーギターリストが出てきたなあ
とワクワクしました!
この放送がアップされてたとは。
収録時の機材トラブルなど、懐かしいですね。(10代の自分の姿も、こっぱずかしい思い出。)
公録は何度か行きましたが、泣いたのはこの時が最初で最後かも。
閣下はやっぱりいい声だな〜
エルドラドを聴くといろんなこと思い出して
泣いてしまいそうになります やっぱり名曲。
FINALを飾りましたしね😊
何と懐かしき映像だろう。この時テレビの前で視ていて閣下が立ち上がられた瞬間涙が頬をつたったのを覚えています。
なんと!当時に涙された方の1人なんですか〜。
そんな方に見ていただいたことに感激〜😭
観てたわ~!ルーク篁参謀を初めて拝見してキュンとしましたわ。
懐かしいな😄 放映当時、自分もVHSで録画したが既に磁気が飛んでしまっているので、信者としては改めて再び観る事が出来て非常に“不幸”である😁 主には感謝の“呪い”を贈ろう👏
作曲者の紫馬肥がルーク参謀だったのを知った時の驚きは腰抜かしたレベルでした。夜ヒットでジェイル代官が脱退したのをリアタイで観てショック過ぎて唖然としたけど、次の夜ヒットでルーク参謀観て背が高くてカッコいい悪魔が入ったなと。
@@セイジ-z2x さん
紫馬肥、ルーク参謀だったのですね!今知りました!ありがとうございます
ルークがジェイルパートを弾くこの曲は割と貴重
確かにそうですね。ただ、当時は、ジェイルじゃないことに不満を感じていましたね😅
貴重な映像ありがとうございます!
デーモン小暮はこの位の髪の毛の長さが一番好きです(^-^)
ルーク参謀の髪型についてツッコミがくると思っていたんですが、まさか閣下の髪型とは・・・😅
30周年再集結時の「信者の集ひ」にて語られた閣下の髪型についての裏話をひとつ
閣下はデビュー当初、
中学の時からヤンチャしていたジェイル代官に教わりながら、
髪の脱色やセットを行っていたそうな
ある時閣下がカラーリングに失敗してマダラのようになってしまった事があり、
代官が「シャワーキャップ被って髪を暖めないとそうなるんだよ」と言ったら、
閣下に「そんなの教えてくれなかったじゃん!」と文句を言われてしまったのだとかw
閣下「そうだっけw」
代官「そうだよ、俺覚えてるもんw」
これまたコアな話ですね😊 有難うございます🙇♂️
リアルタイムで、この頃見てた、ジェイル代官居なくなって、超がっかり🙍してた、あの頃❗️それが時が経ち、代官と参謀が同時に演奏するなんて、、素晴らしい❗️
私もうなだれました〜😭
カメラ枠やセットが当時のテレビだなぁって思いますね。閣下しか映らへんw
ライブGであってもそうだったですね。
(そのドクロぬかんでもえーやん!構成員ぬいてあげてーw)
あと珍しくメイク信者がいないのね。
リアルタイムで見てたけど新鮮に感じました☆アップありがとうございました。
本当にそうですね。聖飢魔Ⅱではなくデーモン小暮閣下の認知度が高いため構成員がなかなか映りません😭 他番組では、ギターソロなのに弾いてる構成員が全く映ってないなんてのもありますからね😆
以前もコメントさせて頂きましたが追加させてください。
作曲:紫馬肥・・・今頃になって気が付きました。
この時点でもただの新悪魔ではなかったんですね。
ギターのオブリガートが解散までほぼ同じなのも新発見でした。
そこまでの構成員でありながらも、アダムの林檎のソロで悪戦苦闘する姿がまた。
女性信者がここからバカバカ増えるのも当たり前ですわ(笑)
確かにアダムのソロはちょっとね・・・😅
参謀じゃなくて長官が弾けば良かったんですよアダリンのソロ
長く横で大橋さんのプレイ見てきたんだから
立った、閣下が立った‼️
感激〜👏
LIVE G懐かしい
この映像をリアルタイムで放送見てだけど ジェイル大橋さんが抜けて 悲しかったのをなんか 鮮明に覚えてます 中学生だったなぁー😂
確かにジェイルが抜けたのは悲しかった😭 でこの放送でルークを見てなんかなぁ〜って思ってました😅
@@ccmostudio1325 そーですねぇールークに慣れるまではなんかACE清水さんが二人いるみたいで
今はルークさんは素敵ですが、ギタープレイはやっぱりジェイル大橋さんなんすよねぇー
うんうん😆
ジェイル代官が脱退して、自分も悲しかった、、、、そして地球デビュー10周年記念で再登場するとは、この時思ってもみなかったなぁ😃そして記念ごとにジェイル代官が参加してくれるとは😃サイコー😃⤴️⤴️です。
悪魔だから、構成員になるも辞めるも、追わず拒まず自由なんだろうね。
カッコイイ(*´ω`*)
個人的にはルークを除いてですが・・・😅
閣下がまだデーモンカーに乗っていらっしゃる……
四半世紀以上前の映像ですからね😊
閣下も参謀もまだ髪が短くて若いなw
今は閣下が地球年齢で還暦をお迎えになった後だからな🤟
この辺の時期にミサに行きましたよー、まだルークさんサイドバックだったよね(^^)
かっとびデーモンカーサムタイム4WDリミテッドだったっけ?
参謀のギター、白アリアでボルトオンネック?!
初めて見ました。
こんなのも使っておられたんですね(°_°)
1999 secret objectのプロモ、コレだったような気がします。エルドラドシングルverのプロモはミドメタのレスポール❓
@@rwqdr217たぶんこれの上位機種
ジェイルが使ってたのと同じモデル
この頃の閣下のハイトーンボイス本当にスゴイ
この時期は子どもだったので後追いで知りましたが、ジェイル脱退(活動絵巻経典「悪魔の黒ミサ」のステージ)からたった数ヶ月程度なんですね…。
そもそも「悪魔の黒ミサ」の発布がこの放送より後だというのを年表を見て知った。
和尚スモーク😂 らしすぎる。
お前も聖飢魔II展に連れてってやろうか!
聖飢魔II展とはどんな催しだったのか、気になりますね!
確か各構成員の戦闘服やバックステージの写真が飾られていたり、ライブ映像を上映していた記憶があります。
デビューしてからすぐに信者になったともののしばらく聖飢魔IIから離れ、35周年++からの出戻り信者になったので
その間の聖飢魔IIの活動に全く疎いんです
大阪でのディナーショーや海外遠征されていたこと等もDVDを集めていて知りました
時を戻すことは出来ないけれど気持ちだけは初期の頃にタイムスリップできるので楽しんでいます
コメントありがとうございました
@@暇つぶし-z5x いえいえ、どういたしまして。補足をしますと発売前の「悪魔の黒ミサ」のライブ映像を流していたと思います。写真に関しては一番印象に残っているのが私服姿のエース長官で、無茶苦茶カッコよかったですw
@@有松亮一
エースの私服ですか?
どこか見れるとこありますか?
三雲さん、若い!
三雲さんコメント期待していました😆有難う御座います😊
地獄より愛をこめて
新譜として聴いた古参の信者です。
発布の時点では1999年なんてはるか未来の話だと思ってました。
まさかエルドラドが最後の曲になるなんて思いもしなかったですし、
それ以前にジェイルがいなくなったなんて信じられなかった頃です。
この後、着実に布教は進みましたが、やっぱりこの時期が最も聖飢魔Ⅱしてますね。
タイムスリップ気分をありがとうございました。
全く同感です😊
右に同じく。当時高校1年生だった私はハードロックやヘビーメタルというジャンルは知っていても、ちゃんと聴いたことがあるのは洋楽で当時流行っていたヴァン・ヘイレンや有名どころのディープ・パープル、レッド・ツェッぺリンくらいで、どちらかと言えばあまり知らないジャンルでした。
ところがある日パンクバンドをやっていてハードロックやヘビーメタルに詳しい友人が「面白いバンドがあるんだよ、聴いてみる?」と言って貸してくれたのが「THE END OF THE CENTURY」のアルバムが入ったカセットテープでした。「蠟人形の館って言う曲があって、きっと気に入ると思うよ」とも言っていましたが、一体なぜ、普段中島みゆきや松任谷由実、ビートルズを聴いていた私が気に入ると思ったのか未だに謎です。残念ながら現在はこのテープを貸してくれた友人とは付き合いが途絶えてしまい確認のしようがありませんが、この友人の読みは的中し、学校からの帰り道、当時普及し始めたウオークマンで歩きながら聴いてみると一瞬で心を奪われました。
この友人との出会いとこの友人の貸してくれた一本のカセットテープが、この後の私の人生をも大きく変えていくことになったと言っても過言ではありません。
ものすごく境遇が似ています。私も友人からの情報で、ジ・エンドの教典を初めて聞いてハマってしまいました。他にない世界観がたまらなかったですね。時同じくして、このチャンネルでアップしている創世紀フルver(デーモン閣下は不在ですが)が初見で、視覚的にも心奪われました。
その後、閣下が復帰し車椅子での活動となりましたが、それを逆手にとった演出が見事にハマっていましたね。
ジェイル代官からルーク参謀に変わり、曲も変化していきましたが、解散するまで一貫したコンセプトで、エンターテイメント性の高いミサを行ったバンドは他にないのではと思うぐらいです😊
まぁ、悪魔の布教活動ですから、当たり前ですかね・・・😅
@@弾正少弼
コメントありがとうございました。
私は当時小学生か中学1年生くらいでしたが、同じように従姉が持っていたカセットテープから信者への道が始まりました。「THE END OF THE CENTURY」のレコードをダビングしたもので、その後の発布で追加された語りのないものでしたが、そのぶんストレートな衝動を得られた気がします。
当時の私は小学校の担任教諭の影響でドラムを叩いてましたが、そのころのTVではC-C-Bやチェッカーズくらいしかバンド演奏を見る機会がなかったのも効いたのかも知れません。
「悪魔の演奏する音楽」だったり、「1999年に地球は滅亡する」なんて説を素直に受け入れられる年齢の出会いだったことは、今考えると幸せだったとしみじみ思います。
@@ccmostudio1325
コメントありがとうございました。
「THE END OF THE CENTURY」は思い出補正を抜いても名盤ですね。
カセット/CDで追加された「創世記」と「ジャック・ザ・リッパー」で完全な悪魔教の初代教典になったと思っています。
※1stは・・・カラオケとまでは言いませんが、ノーコメントでお願いします(笑)
私は今でもちょいちょいバンド活動をしていますが、演奏の上では、殿下のドラム、代官のギターを散々コピーしたことが今でも巨大な基盤になっています。
「演奏の上では」と但したのは、演奏者としての数々の失敗から。
当時からビックバンドだったラウドネスも散々コピーしましたが、ライブでは演奏技術だけではどうもならない大穴があります。
そこを埋めた上でさらなる高みに引き上げてくれたのは閣下のMCです。人と人が接点を持つとき、やっぱり言葉はとても大事だと思い知らされました。
1999年のリビングレジェンドツアー、中盤はほとんどMCでしたが(笑)、あれこそ稀代の宗教団体のなせる業だったかもです。キリストも真っ青になるレベルです。
「お茶の間にヘヴィメタルを!」が浸透したとは言いませんが、、日本に「エンターテイメント」という言葉を本当の意味で残したのは聖飢魔Ⅱだと私は断言します。
音楽とトークと笑い、どこかドリフターズに通ずるものもあると感じます。
長文失礼しました!
この番組、リアルで観ていたよ。ビデオに録画したよ。小室等が司会だったんだよね。ありがとう。
記憶力がすごいですね😅
これはスーバーデーモンカー•ロイヤルGTサルーン?
正式名称は知りませんが、そんな感じの名前ですね😅
カッ飛びデーモンカー666サムタイム・リミテッド
@@nog6663 そんな名称もあったのですね😆
nog6663 どっかに4WDが入ってた。4WD666サムタイムリミテッド❓
1台目の車椅子がスーパーで2台目のがかっとび。
おー恒例の「ゴジラのテーマ」の後は、
閣下のオールナイトニッポンのジングルにもなっていた「宇宙戦艦ヤマト」より「白色彗星のテーマ」ではありませんか
ミサで演奏していた時代もあったのですね!
宇宙戦艦ヤマトからパクってたのか・・・知らなかった😅
有難うございますm(_ _)m
そうなんだ、初めて知りました‼️ヤマトだったんですね😰😰😰😰😰😰😰😰
THE ULTIMATE BLACK MASS(1999年の解散ミサ)二日目のアンコールでは、
「せっかく早く帰って『さらば宇宙戦艦ヤマト』を見て明日(最終日)の予行演習しようと思ってんのに!」
とおっしゃってるくらいですからね
閣下の世を忍ぶ仮のお姿の世代的にはどストライクと思われw
閣下より若干下の世代の私は、どちらかと言うと999派だったので、知りませんでした😅
1987/03/02 放送
これは閣下が足の骨折ったあと?あ、改造?
この時ゼノンのブーツ蒸れが凄そうだといっつも思ってた笑っ
実際そうだと思いますよ。当時、閣下のトークの中で、衣装?(と言って良いのか・・・)の中は物凄いことになってるって言ってましたから😅
トーク部分も観たいです!
コメント有難うございます。トーク部分に関しましては、その他のゲストとの絡みや演奏がかぶって来るため、中途半端になると思いカットしました。
しかしながら、コメントをいただきましたのでアップしようかと思います。
中途半端な動画にしたくないので(単に自分の編集能力が低いだけですが・・・)、宮原学さんの演奏としてアップいたします。
こちらのコメント欄もしくは動画詳細欄にリンクを貼る形にしたいと思っていますが、なにぶんRUclips初心者のため、今しばらくお待ちください。
トーク部分をアップ致しました。下記リンクよりご覧ください。
ruclips.net/video/V4Ubs74Rm8c/видео.html
念のため、この動画の概要欄にもリンクを貼ってあります。
ジェイル大橋脱退して良かった
キャッツインブーツ作って正解だったんよ
スモークと立ち位置調整しろよ
上條博文聖飢魔Iだよ
ルークが普通の人(笑)
かなり笑えますね😆